日常臨床のあらゆるシーンで効果的なマイクロスコープ
マイクロスコープは根管治療や虫歯治療のみならず、日常臨床のあらゆるシーンで効果的に用いることができます。
例えばこの症例、大きな虫歯で根っこだけとなった歯を、強度を確保しながら修復するため、矯正治療で歯根を引き上げています。ある程度上がってくると根が隣の歯に引っかかってきたり、歯肉が盛り上がって内部の状態が見えにくくなったりします。その度毎に、装置を外して調べていたのでは、患者さんのご負担がとても大きくなってしまいます。
患者さんがストレス無くこうした繊細な治療を受けていただくことを可能にするため、大きく、そして明るく拡大して治療ができるこのマイクロスコープは、私達の日常の救歯臨床にとって、無くてはならないものとなっています。
またマイクロスコープによる強拡大明視野下にて、今まででは不可能であったことが、可能になります。
そしてその術中の記録はとても大切です。
この形成中の画像とその予後より読み取れること。
〇直接法支台築造と残存歯質との接着はうまくいっておるか。
〇機能圧に耐えられるだけのフェルールが確保できているか。
〇予知性の高い審美的な修復を可能とするマージン設定は。
〇結合織付着と上皮性付着の境界はどのように顕れるか。
〇所謂生物学的幅径を侵襲する場合、その限界はどこにあるか。
この辺りの勘所を、救歯臨床コーチングセッションにてご紹介させていただいております。
ご興味お有りの方は、こちらからどうぞ。
歯科医師のみならず歯科技工士さん、歯科衛生士さん他、歯科に関わるお仕事の方でしたら、どなたでもお気軽に。
セッションの登録、ご参加はすべて無料です。
https://www.facebook.com/groups/320753585691844/
※この記事は主として医療従事者向けのインフォメーションとなります。
※これらすべての臨床写真はこのような保存治療の普及のため、患者さんに掲出の同意を得ております。