埋まっている親知らずを活かす
インプラントを二本入れて親知らずを抜くか、インプラントは一本にして親知らずを活かすか、 両方にそれぞれ利点欠点がありますが、十分吟味の上患者さんは後者を選択されました。
顎提に骨がないところに歯根膜をもつ天然歯が移動すると、あら不思議!もりもりと骨がそこにつくられてきます。
患者さんが望まれるなら、このような治療も行います。
患者さんご自身もその自然治癒力に驚かれます。
そしてこの歯を一生大切にしようと思ってくださいます。
真の予防への意識付けが芽生えてまいります。
まだまだこれからの症例ですが、良好な経過をこの場で皆さんにお示しできますよう、今後も努めてまいります。
※この記事は主として医療従事者向けのインフォメーションとなります。
※これらすべての臨床写真はこのような保存治療の普及のため、患者さんに掲出の同意を得ております。